• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2018/10/06
  • 470

10/6☆゚ソーセージエッグマフィン🍔☆てづくり

レシピ
材料・調味料
合い挽きミンチ(今回は粗挽き)
300g
ソーセージ鶏肉何でも
合わせて100g
フライドオニオン
30g
小さじ1
ナツメグ
1g
コショウ
適量
たまご
1個
作り方
1
ソーセージが100gあれば問題なし。足りなければ鶏肉(もも、むね、ささみ何でも◎)を足して100gにして、フープロでガーっとミンチ状にしておく。
2
ボウルに1と☆を混ぜ合わせてよく捏ねる。あ、わたしはフライドオニオン入れ忘れました😅
3
マフィンの大きさより少し大きめに丸く平べったく成型する。焼くと大きさが縮むそうですよ〜。若干、崩れたものがありますが、焼く時にキレイに丸にしてね〜
4
フライパンに油をひき、形を整え直して丁寧に両面焼いていきます。焼いても形崩れとるしww笑もう気にせんといきましょー。
5
こちらは、ハッシュドポテト。冷凍ポテトを小さく切って塩胡椒とコンソメ少々入れて片栗粉と水を入れてから成型して焼きました。余ってたマッシュポテトも少し投入しとります。
6
よこから〜🍔
7
カリカリに焼いて〜♬*゜
8
小樽は曇りだそーです。
みんなの投稿 (1)
こんにちは♬*゜

休日の、のんびりブランチタイムが
最近お気に入りです(´∇`)

今回は、イングリッシュマフィン買って隠しておきました。前回なくなったのでねーーー^^;

早くこれを作らな思って♡
マ〇クで食べても、朝だとそんなに高いもんでもないし〜と思うけど
一度家で作りたかったんですわ(*´罒`*)ニヒヒ☆

ソーセージパテは、大量に作ってひとつひとつラップで包んで冷凍しておけば
いつでも朝マ〇ク風なマフィンできますよ〜。

いや、これ最高(〃艸〃)♡

ペコリ映えするように
ハッシュドポテトなんぞも作ってみました。
材料こちらは、測ってません
いつもの適量レシピでーす(´∇`)

今日は気温が高く暑いので
アイス豆乳カフェオレでーす☕

すごいいい天気で晴れてるけど
風がキツいー🌀 #おしゃれに仕上げるとっておきワンプレートネタ