• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/09/22
  • 143

おまとめ30分前弁当

レシピ
作り方
1
水曜日弁当〜・ハムカツ・ウインナー・茹で卵・ブロッコリー
2
木曜日弁当〜・玉ねぎタレ焼肉・ポテトのチーズ焼き・茹で卵・ひじき煮・ブロッコリー
3
金曜日弁当〜・コロッケ(チン)・唐揚げ(チン)・ひじき煮・たまご焼き
4
朝ごはんいろいろ。だいたいこんな感じです。野菜と果物は必須を心がけてますよ(ノ∀`)
5
比較的簡単、ビザトースト
6
めっちゃ簡単!
7
これ撮ってても出せないレベル(^^;;
みんなの投稿 (1)
えーっと、
おはようございます。

今週はホントに寝坊の連日でした。

一気に涼しくなったせいか、
はたまた夏の疲れか、
このところ、
朝がどーも、
二度寝、三度寝をするようになり、
この1週間は
息子ちゃん出る30分前に跳ね起きます(^^;;

てか、
みんなも起きてないしっ

で、みんなでバタバタした騒動が繰り広げられます。

現実、
お弁当なんて撮ってる時間がないのだけど
(今日はやめとこ)←を毎朝思ってるのだけど、
なんていうか、
撮らないと1日始まらない変な感覚があり、

ダッ
ダッ
ダッ

と撮ることが身についてきました(^^;;

平行して朝ごはん作ってるので、
そりゃもう大騒ぎさ。←あーハイハイ

てかさ、
息子ちゃん、
いつから自転車で行くんだろ。←いつから言ってる?

駅の駐輪場、お金払ってるのに。

息子ちゃんもいつも寝坊してるから、
自転車で行けない現実(^^;;

なので、いつも
車🚗で送る毎日です。

駐輪場契約やめた方がいいかもね(^^;;

そんなわけで、
世のお母さんの朝の30分って、すごい労働が凝縮されているよね。
働いて帰ってきて1時間で1汁3品ってのもすごいよね。
てか、すごくね?
って思うのよ。

しかも、昔のお母さんはそんなこと当たり前だったよね。

すごいなぁ〜と
思う今日この頃のまなまなです。

世のお父さん、
もっとお母さんを労わりましょうよ(ノ∀`)


・唐揚げ(チン)
・コロッケ(チン)
・たまご焼き
・ピーマン炒め
・お花ウインナー
・ブロッコリー
もぐもぐ! (1)