SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
でも、息子クンの肘の治療も歯科矯正も進展したし、娘ちゃんの耳の調子も良くなって来たので、かなりホッとしました!
【本日の作り置き】
・白菜とひき肉の餡掛け
・ほうれん草のお浸し
・鶏肉と根菜の煮物
・蓮根と牛肉の炒め煮
・酢の物
・マグロの角煮
・鮭マヨ
その他、洗いトマト&レタス、茹でブロッコリーなど
白菜とひき肉の餡掛けは、栗原はるみさんの料理本から。中華丼の簡単バージョンという感じで、たっぷりご飯にかけて食べると美味しいです(*^o^*)
今回は、からビーさんキッチンで中華とろみ煮のコメントからアイデアを頂いて豆腐でカサ増しー!最近カロリーが気になる旦那にも◎で助かったよ♡
鮭マヨはしゃきしゃきのフリルレタスと一緒に頂きまーす!娘ちゃんがレタス大好きで、結局タッパーに残りませんでした(^◇^;)
蓮根と牛肉の炒め煮は、昨日のお昼ごはんで「肉玉あんかけうどん」(shakuyakuさんレシピ)に入れた牛肉の甘辛煮を展開。
今日もペコリの皆様、ごちそうさまでした!