SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
茨城に遠征が決まって息子の第一声が、
「ひよっこのとこだよね」←みねこ風の茨城弁
あれは奥茨城で、時代がね〜違うよね〜
今日が最終回か。半年あっという間だ(◞‸◟)
おにぎりは朝用、昼用。
たくさんのパンとウィダーは、宿泊先の食事やお弁当は足りないかも?ということで、各自捕食持参。
今日は、豚ロースをバター醤油にしただけ。
炊き込みご飯は無印。初めて使ってみたけどおいし〜♡あご出汁パック一つ入れたけど、上品だけど、味がしっかりで好きな味ヽ(*^ω^*)ノ
煮卵はセブンイレブン。野球部母から教えてもらい、美味しいし、これなら息子も食べるよ!と聞いたので使ってみました。
昨日は、お弁当を休みました。
一昨日の木曜日夕方、仕事中に慌てて階段で転んでしまいました(´□︎`;)
その時は左足の甲の擦り傷と右のパンプスの踵のゴムがぱっかり外れたくらいだったんですが、仕事が終わった途端…
右足が痛くなって…
捻挫したな( ꒪⌓︎꒪)
帰宅し、夕飯作ったけど、お弁当の準備できずに、湿布貼って寝てしまって。お弁当はなし。
昨日は休みだったから、腰痛もあるので整形外科へ。
「靭帯、腫れてます。あまり歩かないように」と。
大したことなかった(^^)v
1人辞めたばかりだから、仕事休みにくいから。
ただ、病院にいったからか、足を固定してください!と、包帯グルグル巻いてるのが、重症に見えるのか、息子も旦那も娘も、洗い物したりしてくれて…
ラッキー(*≧艸≦)
今朝は、固定してるのと、痛み止めで、随分治った感じがするけど、
右足をかばうので、反対の足が筋肉痛になったり、足首や脛まで突っ張る感じになるなんて、
あー、おばあちゃんだわ。。。(´Д`|||) ドヨーン
免疫上げていかなくちゃ(ง •̀_•́)ง‼
長くてごめんなさい(。v_v。)