• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2018/02/10
  • 387

高3男子弁当〜想定外wのラスト弁当!3年間有難うございました

レシピ
作り方
1
初めてペコリにアップしたお弁当(≧∇≦*)キャハハ キャハハこの細長いお弁当箱に苦戦してました(笑)←お弁当箱のせいにするww
2
そしてドーム蓋のお弁当箱との出会い(//∇//)♡ここからモリモリゆきみや弁当が始まった!…かもしれないw
3
初めてのパン作り( ´艸`)ペコリやってなければきっとこの楽しさにも気づけなかったはず♡
4
息子がTwitterのアイコンにしてくれた(笑)思い出のカタツムリ弁当(o´罒`o)
5
母の手術、入院もあったなぁ〜…ペコリで頂いたコメントにこの時も本当に励まされました(❁´ω`❁)
6
そして憧れのわっぱデビュー(≧∇≦)
7
個人的に(笑)めっちゃ思い出の引退のかかった部活大会でのおにぎり弁当(*˘︶˘*).。.:*♡
8
セリアのこのお弁当箱も詰めやすくて好きだったなー♪
9
禁断の(笑)ゆきみやiPhoneのカメラロールwwお弁当の画像が大半です(;゚;ж;゚;)
10
歴代のお弁当箱さんたち♡今までありがとうございました!!
みんなの投稿 (1)
|´-`)チラッ
おはようございます♡
またまたちょっぴりご無沙汰しております┏●

こちらは今週火曜日のお弁当♪
いつも通りの(笑)
豚こま生姜焼きのっけどーんに
卵焼き、蓮根きんぴらなどなど…

そして!!
先日第一志望の大学から
無事合格通知を頂きましたーー‹‹\(´ω` )/››

まだまだ頑張っている受験生も
たくさんおられる中でのお知らせも
少し心苦しいのですが(;´∀`)
皆様からのエールのおかげもあり
一足先にサクラ咲かせて頂きました♡♡
気にかけて下さったペコ友さん
本当にありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

そして…
そんな訳でこちらが高3男子弁当の
ファイナルとなります(*˘︶˘*).。.:*♡

合格してなかったら
今月いっぱいは補習授業に出るので
お弁当も作る予定だったんだけど(;´∀`)
突然、思いがけない形での
ラストお弁当となりました…

最後ってわかってたら
こんなもの入れようとか
お手紙も書こうかなとか
いろいろ考えてたのにね((( *艸))クスクス

兎にも角にも(笑)
3年間
ペコリと温かいペコ友さんのおかげで
本当に楽しいお弁当ライフでした( ´艸`)

県外に進学するので
もう長男にお弁当作ってやることは
これから先無いのかもしれないけど…
母の想いは
お弁当を通じて彼の中に残っていると信じてます(´ー`*)

あまり感想も言わない息子だったけど
いつもお弁当箱を空っぽにしてきてくれたね…
たまに友達の反応なんかも教えてくれるのが
嬉しかったなぁ〜( ´艸`)

長男が高校に入学して
一番不安だった毎日のお弁当作り…
特に寒ーくて暗い冬の朝なんかは
早起きも億劫だったけど
ペコリを開くと
早朝からたくさんのお弁当が並んでて
そこで元気を貰えたことも度々でした( ´艸`)

長男のお弁当作りは終了しましたが
春からはきっと
高校生になる次男のお弁当が始まります♪
その時までしばらくは
ゆるゆるなペコリライフになりそうですが(;´∀`)
時間のある時には
皆様のキッチンにも遊びに行かせて下さいね♡

兎にも角にも(笑)←2回目w
3年間お弁当を食べてくれた息子と
ゆきみや弁当にお付き合い下さいました皆々様♡
本当にありがとうございました!!!

感謝を込めて…(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) yukimiya7262