• お気に入り
  • 4もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2014/11/19
  • 171

⌘鶏ガラの白菜漬け

レシピ
材料・調味料
デカイ白菜
半分
あら塩
多分大さじ3
鶏ガラスープの素
多分大さじ3
唐辛子
適量
あっ多分味の素
ぱっぱ
刻み昆布
適量
作り方
1
白菜洗ってしっかり水切って適度な大きさに切って容器に入れて塩ぱっぱ!軽く混ぜて鶏ガラぱっぱまた混ぜて昆布パラパラ唐辛子パラパラマゼマゼ!を3回ほど繰り返す。で、イッパイまでd(>∇<;)
2
しっかりぎゅ〜っと押さえて早くて1日2〜3日漬ければ大丈夫だと思います。
3
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ今、気付いた最初に白菜半分切って半日程、干した方が甘みが増すらしい…でも美味しかったからいいか^_−☆鶏ガラなので胡麻油後からタラ〜っとかけてもイケそう!やってないけど…(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ
みんなの投稿 (1)
白菜の季節です!
大きくて新鮮な白菜が大分安くなって来ました^_−☆
大量消費するためにも最適です。
ってか売ってるのより絶対美味いです。
#低カロリー・ヘルシー #おやさい
もぐもぐ! (4)