• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/03/30
  • 76

かき菜のふりかけdeサッと煮厚揚げ和えてみた(°▽°)

みんなの投稿 (1)
又【ライトブルー桜】?って言わないでー(>_<)
青い器って素敵じゃない♪

かき菜を頂きましたんで
何にしようか考えて

この前大根の葉っぱでふりかけ作ったら
職場で大好評だったので

似たようなもんかなと

かき菜はサッと茹でて軽く絞り
細かく切ったらごま油で炒めていきます

そしてツナを汁ごと
お好み焼きに入れる赤い小えび
残り物のしらす

パラパラしてきたら
めんつゆをお好みの加減で

後は鰹節(細かい物)
ごまもたっぷり

ある程度水分飛ばしてったら
出来上がり☆

そんなこんなの間に角切りにした厚揚げを
薄味でサッと煮ておいて

煮汁を少し残した厚揚げとふりかけ合体(*^o^)/\(^-^*)
うまうまっΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ふりかけも残してあるよ!

これはお弁当に使いましょ(^0_0^)

炒飯にしても美味しいよo(^o^)o