• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/01/04
  • 146

鶏もも肉のカレー煮

レシピ
作り方
1
鶏もも肉はハーブソルトを刷り込んで、しばらく置く。玉ねぎとニンニクはみじん切り。トマトは湯むきして角切り。
2
鍋にオリーブオイルとサラダ油を熱して、鶏もも肉を両面焼き付けて取り出す。同じ鍋で玉ねぎとニンニクをキツネ色になるまで炒める。
3
カレー粉を加え炒める。トマトを加えて炒めたら、白ワインと蜂蜜を加え少し詰める。
4
チキンスープを加えて鶏もも肉を戻して、ベイリーフとレーズンを入れて柔らかくなるまで煮込む。
5
最後の10分くらい前に蓋を取り、水分を飛ばしながら煮込む。仕上げに生クリームを加えて塩コショウで味を整える。
みんなの投稿 (1)
もも肉は一時間ほど、骨から身がほろっと外れるくらいまで煮込みます。小麦粉は使わず、野菜だけでトロミをつけました。カレー味はワインが進むので、Liz家ではよく登場するメニューです。 #スタミナ・ボリューム #お肉