• お気に入り
  • 3もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/01/24
  • 173

【ピンク研究部】赤大根のピクルス

レシピ
材料・調味料
赤大根
1本
市販のすし酢
大根がヒタヒタに被るくら
作り方
1
赤大根を薄く輪切りにする。
2
軽く塩をして、しんなりさせる。軽く水洗いして(塩分が気になるなら、しばらく水にさらす)、塩を抜く。
3
大根がヒタヒタに被るくらい、すし酢を入れて常温で置く。1日後、薄いピンクに♡2日後、キレイなピンクに♡
みんなの投稿 (1)
しばらく投稿をお休みしていましたが、ユルユルと再開させていただきます。
また、よろしくお願いします(*^^*)

お休み中、
高齢の両親の入院、病状の↓、療養食もより大変になって・・・
ちょっと参っていました。
この先どうなっていくのか分からないけど、
心はトンネルを抜けました。
明るくやっていきます(*^^*)

皆様から元気をいただきながら、お料理を楽しみたいと思います♡


さて〜
これは、ずっと作りたかったピンクの大根ピクルス。
ピンクがたまらなく可愛い♡
紫大根などで、たくさんの方々が作られていましたね。
どなたに'マネしたよ'をつけたらいいか分からないので、付けません。
ゴメンm(_ _)m

赤大根は、中身は白で皮だけが赤い大根です。




#小鉢・サイドディッシュ #おやさい
もぐもぐ! (3)