• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/08/25
  • 612

「かぼちゃのニョッキ」クリームソース

レシピ
材料・調味料
<かぼちゃのニョッキ>
蒸したかぼちゃ皮除く
500g
薄力粉南瓜種類で調整必要
100g〜150gくらい
卵黄
1個
ナツメグ
少量
小さじ1/4
<クリームソース>
生クリーム
200ml
牛乳
200ml
コンソメ系(サラダエレガンス使用)
適量
バター
30g
適量
粉チーズ
お好み量
玉葱スライス
中2個
エリンギスライス
3個
ズッキーニ:1.5cm角位
1本
胡椒
お好みで
作り方
1
昨日作ったり、かぼちゃ丸ごとバーグ。余ったかぼちゃ部分をリメイクしました
2
打ち粉した上で、小ぶりに作り、フォークで模様をつけました
3
水と1%の塩を入れて沸騰したら、オリーブオイルを少し入れる(くっつかないそうです)。茹でて浮き上がってきたら1分ほどそのままにしてから網杓子などであげる
4
クリーム系ソースを作り、ニョッキを加えて、ソースにとろみがついて、かぼちゃの色が着いたら、塩胡椒して出来上がり
5
大皿に盛り付けました
6
1人分残ったら、チンして食べられます
みんなの投稿 (1)
🎃かぼちゃのニョッキ♡

昨日作った「和風かぼちゃ丸ごとバーグ」
美味しかったけれど、夕飯と朝ごはんに食べても余ってしまいました。
肉厚のかぼちゃ部分が、お腹にたまるんですね〜。

かぼちゃの皮を除いて、潰して、卵黄と薄力粉とナツメグ混ぜて〜ニョッキにリメイクしました

バターで玉葱、エリンギ、ズッキーニを炒め、生クリームと牛乳と粉チーズなどでクリーム系のソースに、
ゆでたニョッキを加えて塩胡椒

美味しくリメイクできました🤗