• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/07/20
  • 537

ホントに無限だったぁーーー!無限ピーマン作ってみた♡

レシピ
作り方
1
ピーマンはこんな感じに切ったらツナ、調味料も加えてラップをしてレンジへ
2
途中、1度混ぜてラップをしてもう一度レンジへ
3
全体を混ぜたら出来上がり!熱々ごはんにもおつまみにも無限!ピーマン!(*´艸`*)
みんなの投稿 (1)
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

SNSで話題の無限ピーマン!
ずっと気になっていて〜やっと作ってみた!

大きめピーマン5個で作ったのに
娘と2人でペロッと食べてしまった!((((;゜д゜)))

まぢ無限ピーマン!!(笑)

調味料の分量などがよくわからなかったので
とりあえず自分流で作ってみたけど〜いい感じ!

まさかの鶏ガラスープの素がなかったので
実は茅乃舎の野菜だしを使ったのだけど〜
おいしかった♡

もちろん鶏ガラスープの素でOKだと思います!
(量は加減してください)

*ピーマン 5個
*ツナ缶(オイル漬け) 1缶
*塩 ひとつまみ
*粗挽き黒胡椒 適宜(私は多め)
*茅乃舎の野菜だし(鶏ガラスープの素) 小さじ2
*ごま油 小さじ2

1.ピーマンは縦半分に切ったら種を取り、横に千切りにする。

2.耐熱ボウルに1のピーマン、軽く油を切ったツナ缶、調味料を全ていれたらラップをしてレンジ600wで2分加熱する。

3.全体をざっと混ぜたら再度ラップをしてレンジ600wで2分〜2分半加熱してもう一度混ぜたら出来上がり。

出来上がってから少し時間を置いたほうが
すぐに味見した時より数段おいしかったです。

冷蔵庫に入れて一晩置くとまた美味しいらしい←もう食べちゃったからないけど(笑)

熱々のごはんにのせて食べると
また、美味しい!

ホントに無限!
今度は10個分作る!(笑)
#あつい夏に最適!火を使わないお料理ネタ
もぐもぐ! (2)