SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
オレンジジュースがあったので、オレンジシフォン焼けないかなぁ…とレシピ検索。
この間ココアシフォンのレシピでお世話になった、月の兎さんが作っているではあーりませんかっ(≧▽≦)
ということで、レシピ参考にさせていただいて…ココナッツオイルがないのでオリーブオイルで。卵も3個で分量少し変えて、マーマレードも入れて作ってみました♡
とーってもふわっふわで美味しい〜(≧▽≦)
けど…オレンジさん、どこへやら。
同じ地中海性気候で育つオリーブとオレンジ。相性は良いだろうと踏んでオリーブオイル使いましたが…
オリーブオイル。なんて自己主張の激しい奴。オレンジさんはすっかりかき消されてしまいました。もはや、オリーブオイルシフォンです。これ。
美味しいんですけどね。
皆さん、こちら作る際には、兎さんレシピに忠実に、ココナッツオイル、またはサラダオイルで作りましょう。
そして今回、見えないけど底上げしちゃいました(இɷஇ )
ここで一句。
紙コップ。見えないところが良いところ。
どーしてかなぁ…┐(´-`)┌
月の兎さん、またまたレシピ参考にさせていただきました♡今度はコーヒーシフォン焼きたいなぁって思ってます。底上げしないコツってありますか?底が凹むと気分も凹みます。めげずにシフォン修行。頑張ります! #見習い #おかし・デザート