SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日は大好きなチョコクランチを作りました!
TDRに行ったら〜必ず!(笑) 買ってきます♡←自分用にw
お土産にも間違いないし小分けに出来るしねっ♪
バレンタインverでちょっぴりだけ
オシャレにデコってみたよ♡
<基本のレシピ> ♡友チョコにもオススメ♡
今日の大きさで(しっかり厚みあります)約10個分
*コーンフレーク 50g
*チョコレート(好きな味で) 70〜80gくらい
1.コーンフレークはビニール袋にいれて麺棒などで叩いて細かく砕く。(粉々にならないくらいに)
2.チョコレートは細かく刻んで湯煎orレンチンで溶かす。
3.溶かしたチョコレートの中にコーンフレークを入れて全体がまざったら、クッキングシートの上に好きな形に(丸でも四角でも)
スプーンなどで並べてチョコが固まったら出来上がり。
シリコンなど取り出しやすい型にいれてもいいし、大きな四角に固めてカットしても。
<バレンタインver>
*コーンフレーク 50g
*チョコレート(ストロベリー) 90〜100g
基本の作り形と同じ。(チョコは分量のうちの70gを使う)
クッキングシートの上にクッキー型をおいて混ぜたクランチの材料をスプーンなどで入れて少し押して形を整えたら型をそっとはずす←繰り返す。
(シリコン型などがあればそれでも)
固まったら残っている30gのチョコを湯煎orレンチンで溶かしてハートの形を強調するイメージでスプーンなどで上面のみに塗る。
デコする時は面が平らな方がやりやすいので
固めた時にクッキングシートに着いていた面を表にした方がキレイにできるよ♡
チョコペン(今日はホワイト)でデコレーションしたら完成♡
#簡単・スピード #オリラジ藤森さんへ贈るバレンタイン♪ #おかし・デザート