• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/03/13
  • 107

不思議!アク無!あさりのお味噌汁

レシピ
材料・調味料
あさり(塩水に浸けて、砂出ししておく)
ひとパック
出汁(顆粒だしでも良いです)
お鍋に合わせて
好みのお味噌
適量
日本酒
大さじ1
薬味(青ネギの小口切り)
適量
作り方
1
お鍋に出汁を入れ、火にかける。吹きこぼれない位に煮立て、日本酒を加える。お味噌汁に使う三分の一のお味噌を溶き入れ、薄いお味噌を作る。
2
あさりは、サッと水洗いしてから、お鍋の中へ。
3
ちょっと火を強めにして、あさりが開くまで煮る。でも、沸騰させない様に。
4
不思議!アクが出てこない!
5
あさりが開いたら、火を弱めて残りのお味噌を溶き入れる。お椀によそい、薬味の青ネギを散らす。
みんなの投稿 (1)
春は、貝類の季節。
あさりも、美味しくなってきます。
不思議な、アクの出ないあさりの味噌汁の作り方。
特別な材料は必要無く、ちょっとしたコツで、出来上がります。




#定番 #スープ・汁もの
もぐもぐ! (2)