• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/03/31
  • 110

林檎のクランブルケーキ♡またまたドイツ風

レシピ
作り方
1
材料は、こちら( *´艸`)
2
パン生地の上に林檎をならべます!
3
クランブルをのせて、二次発酵してから、焼きます。
4
焼き上がったよ〜‼︎焼き立ては、ふにゃふにゃ。時間がたつとカリカリに( *´艸`)
5
おまけ!ジバニャンのスリッパにのる、うちのチンチラ
みんなの投稿 (1)
ドイツの林檎のお菓子シリーズ(๑′ᗨ‵๑)੭
Apfelstreuselkuchen←なんて読むの?
林檎のクランブルケーキです!
刻んだ林檎を混ぜ込んだ菓子パン風ケーキで、またまた、うかたまに出ていた門倉多仁亜さんのレシピです。

クランブルをフープロでガーッとやり過ぎたのか、表面が平らになってしまい…ごつごつしていた方が、おいしそうに見えるな〜と思いましたフフフ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡

下にパン生地、次に林檎、最後にクランブルをのせて、焼きました〜( *´艸`)
部屋がとってもいい香り〜(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡

クランブルがカリカリしていておいしそう( *´艸`)
でも、あんなにバターとお砂糖が入っているかと思うと、食べるのがこわい…(̂ ˃̥̥̥ ˑ̫ ˂̥̥̥ )̂

レシピは、後でUPしますね〜(๑′ᗨ‵๑)੭ #おもてなし #おかし・デザート