SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
<材料>
ご飯 茶碗1杯
しらす干し 大さじ1
白ゴマ 小さじ1
◎鰹節 大さじ1
◎桜えび 小さじ1
◎マヨネーズ 小さじ1
◎しょうゆ 小さじ1
◎とろけるチーズ 大さじ2
刻みのり 大さじ1
かいわれ大根 お好みで
ミニトマト お好みで
<作り方>
1. ご飯にしらす干し、白ゴマを入れ混ぜる
2. (1)の上に◎をのせ、レンジで(500W 30秒~1分) 温める
3. その上に刻みのり、手でちぎったかいわれ大根、ミニトマトをのせる
はい 出来上がり(^-^)
この鉄骨丼、息子と小学生の時に親子で作る
朝ごはんコンクールで「おいしいで賞」を頂いた
思い出の一杯つまったレシピです☆
しらす干し、鰹節、桜えび、ゴマ、チーズ、のりかいわれ大根、ミニトマトすべてにカルシウムが含まれています。なので命名「鉄骨丼」
包丁もまな板も使わない
火も使わない
子供でも簡単に出来る
栄養満点
美味しい
本当に簡単であっという間に出来ます♪
今回はごはんを雑穀米にしました
栄養倍増ですo(^o^)o
#簡単・スピード #第3弾!【夏休み特別企画!週間ベストお料理キャンペーン】火いらずお料理ネタ #ごはん・丼ぶり