• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/09/09
  • 1,124

手作りコルネ型でコロネ

レシピ
材料・調味料
強力粉
200g
砂糖
20g(10%)
スキムミルク
16g(8%)
3g(1.5%)
1個+水
136g(68%)
バター
30g(15%)
イースト
3g(1.5%)
カスタード用
卵黄
3個分
牛乳
200g
砂糖
40g
コーンスターチ
18g
バニラオイル
数滴
コアントロー
数滴
作り方
1
コルネ型は手作りでもOK新聞紙を丸めて 筒を作りフォイルで包んでさらにクッキングシートこのまま 何度も使えます♪
2
三つ折りしてそれを半分折次に コロコロと伸ばします
3
一度に伸ばさないで途中までやったら次の生地それを繰り返す
4
40cm〜45cmの長さに伸ばしましたぁ
5
太い方からスタート!始まりのところは外れないように重ねて巻きつける。
6
6巻くらいがいい感じ?
7
発酵終了少し早めに切り上げた方が模様が残りやすい かも?
8
カスタードクリームボウルに黄身、砂糖をしっかり混ぜ さらにコーンスターチ
9
温めた牛乳を少しずつ加えてしっかり混ぜる
10
鍋に移し火にかけ艶のあるとろみがつくまでしっかり混ぜる冷まして完成!
みんなの投稿 (1)
コルネ型で焼くのにコロネ?
コロネ?コルネ?
どっちも言うけどね ( *´艸`)

仕事が台風の影響で急遽 シフトカット
ぽっこり出来た時間はどうする?
この天気じゃ、外にも出られないしねぇ
そりゃ、パン焼きだよな

では 最近 mickyちゃんが頑張っているコロネを焼いてみようヽ(´▽`)ノ
カスタードクリームのレシピも見直したかったし ちょうどいいかも

と、言うわけで焼き上がったパン

ちなみに、コルネ型は手作りで簡単に工作出来ます
レシピの所に 私のを載せておきますねぇ

カスタードのレシピも覚書で書いちゃおε=(≧m≦) #パン・ピザ
もぐもぐ! (1)