SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
定番過ぎて 容器もオシャレじゃなくてすみません。
レンジでも使える蓋つきプラ容器 使用です。
家族はゼリーが好きで 買って来てもすぐになくなっちゃう
ゼリーなんて作った方が絶対に安上がりよね
ジュース 500cc
粉ゼラチン 5g
砂糖 50g
果物缶詰 お好み
材料はこれだけ
ジュースと果物の種類は好み
贅沢にしたければ100%ジュースで♪
それでも 市販品より安上がり!
果物いっぱいゼリーなんて一つで200円くらいするんだものぉ
自分でつくれば6個で200円だよ
話がそれた・・・
作り方です
1.ジュースの50cc程を鍋に入れて粉ゼラチンを振り入れる
2.しばらくして砂糖を入れる
3.火にかけ ゼラチンと砂糖をしっかり溶かす
4.火を止めて 残りのジュースを入れると
5.適量の果物を入れた容器にいれ冷蔵庫で冷やし固める
我が家は緩めのゼリーが好みなので
5gで250cc用のゼラチンで500ccにしています
十分 固まるよん♡
#おかし・デザート