• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/05/12
  • 29

豚ひき肉でクラビネッタ

レシピ
材料・調味料
ブロッコリーの茎
1本
豚ひき肉
300g
小さじ1/4
粗挽き胡椒
少々
小麦粉
適量
1個
パン粉
適量
オリーブオイル
適量
200cc
野菜だし(粉末)
小さじ1
ミックスベジタブル
大さじ8
片栗粉
大さじ1
作り方
1
ブロッコリーの茎は硬いところを切り落として、1センチの角切りにする。スチームケースに入れて蓋をし、600Wの電子レンジで1分加熱して、蓋をしたまま粗熱を取る。
2
ボウルに豚ひき肉、水気を切った1、塩、粗挽き胡椒を入れてよく混ぜて8等分に分けて小判形に丸める。小麦粉、溶き卵、パン粉の順に付ける。フライパンにオリーブオイルを2センチほどの深さに入れて火にかけて、クラビネッタを揚げ焼きにする。
3
小鍋に水と野菜だし、ミックスベジタブルを入れて火にかけて、煮立ったら、同量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつける。
4
器に3、4を盛り付けて出来上がり。
みんなの投稿 (1)
デンマーク料理のクラビネッタを豚ひき肉で作ってみました。
見た目はメンチカツだけどブロッコリーの茎を刻んで入れているし、片栗粉でとろみをつけた野菜を添えるのが特徴的で、本場では牛肉で作るらしいですが、豚ひき肉で代用してみました。
クラビネッタを野菜スープに浸しながら食べると本当に美味しいです(^ν^)
揚げ物調理が苦手な私でも、揚げ焼きがギリギリのラインなので、なんとか美味しく出来ましたよ(╹◡╹)
ガッツリ系の食事が大好きな息子達も喜んで食べてくれました。
日本に住んでいる母にも是非教えてあげたい一品でした(#^.^#) #母の日につくりたいお料理ネタ