• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/03/23
  • 44

ほぼビーガンなアボカドチョコムース

レシピ
作り方
1
✳︎カシューナッツミルクを作る。メイソンジャーに60ccのカシューナッツを入れて水60ccを加えて一晩冷蔵庫でふやかす。ふやけて柔らかくなったカシューナッツを水ごとフードプロセッサーにかけてミルクを作る。
2
ダークチョコレートは湯煎にかけて溶かしておく。アボカドは皮を剥いて種を取り除き、フードプロセッサーに入れる。溶かしたチョコ、コーヒーフラワー、カシューナッツミルク、バニラエッセンス、塩も加えてスイッチを入れ、滑らかになるまでスイッチを入れる。
3
2をグラスに注いで冷蔵庫で冷やす。ホイップクリームとラズベリーをトッピングして出来上がり。
4
ココアパウダーの代わりに、今健康食として流行りだしているコーヒーフラワーを使ってみました。コーヒーの味があまりしなくて、ココアパウダーを使って作るのと変わらないチョコレートムースが出来上がりましたよ(o^^o)インスタントコーヒーを粉にしたのと違って、豆をそのまま粉末にしているので、栄養価がとっても高い粉なのです^_^
みんなの投稿 (1)
熟したアボカドを大量消費したいのと、コーヒーフラワーを使ったデザートを作りたくて、アボカドのチョコレートムースを作りました。
動物性脂肪の生クリーム以外は植物性由来の食材で作っているので、ほぼビーガンなデザートです(o^^o)
たくさん食べても胃にもたれないのが嬉しいですね(╹◡╹) #ホワイトデーにつくりたいスイーツネタ