• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/10/18
  • 164

こんがり焦げ目のポテトスタック

レシピ
材料・調味料
作り方
1
マフィン型に分量外のバターを塗っておく。バターはレンジ加熱で溶かしておく。フレッシュタイムは刻んでおく。メークィーンは皮を剥いてスライサーでスライスし、水に浸して、ザルにあけて水気を切る。
2
ボウルに全ての材料を入れて、ポテトにバターが行きわたるようにしっかり混ぜる。オーブンを200度に予熱する。マフィン型にスライスしたポテトを詰めていく。予熱が完了したオーブンにポテトを入れて15分程、きつね色になるまで焼く。焼きあがったら、重ねたポテトが崩れ落ちないように、スプーンなどを使って器に移す。分量外のフレッシュタイムをトッピングして出来上がり。
3
今日のおにぎりアクション用に、醤油と酒で下味をつけたサーモンをトースターで焼き、炊きたての玄米に、刻んだパセリと擦り白胡麻を混ぜ込んだカラフルなおにぎりを作りました。サーモンとパセリ、擦り白胡麻の相性がぴったりで、おにぎりがとても美味しかったです。
みんなの投稿 (1)
ポテトスタックがちょっと前に流行りましたね。やっと私も挑戦することが出来ましたよ(o^^o)
でも、焼いているうちに重ねた薄切りポテトがずれちゃったのか?まっすぐ綺麗に重なった状態の仕上がりにならなかったけど、アジは文句無しの美味しさでしたよ(^ν^)

今日もおにぎりアクション用におにぎりを作りました。これから投稿します(o^^o) #とろ~りチーズがおいしいお料理ネタ