• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/10/13
  • 247

スキレット部 スコップコロッケ ジャックオランタン

レシピ
材料・調味料
カボチャ
1/3個
甘栗
10粒
鶏ひき肉
80g
小さじ1
醤油
小さじ1
おろしショウガ
小さじ1
塩胡椒
少々
パンプキンパイスパイス
少々
パン粉
適宜
オリーブオイル
小さじ1
作り方
1
スキレットに鶏ひき肉と酒、醤油、おろしショウガを混ぜ合わせたものを入れて火にかけ、ひき肉の色が変わるまで炒める。甘栗は細かく刻む。カボチャは皮を切り落として一口大に切り、耐熱皿に並べてラップをかけて、600Wの電子レンジで3分加熱して、ボウルに移して熱いうちに潰す。鶏ひき肉と栗、塩胡椒とパンプキンパイスパイスを加えてよく混ぜ合わせる。
2
フライパンにパン粉を広げて入れ、きつね色になるまで炒める。
3
オーブンを200度に予熱する。スキレットにオリーブオイルを塗り、1を詰めて、2を散らす。予熱を完了したオーブンにスキレットを入れて10分加熱して出来上がり。カボチャの皮を1分加熱してジャックオランタンの顔を付けると楽しいですよ。コロッケの中身はこんな感じです。
4
今日も世界食料デーのおにぎりの写真を投稿しました。茹でたキヌアにレモンペッパーとオリーブオイルで味付けしたものに、刻んだドライトマトとオリーブ、コーンを混ぜ込んで、イタリアンなおにぎりを作りましたよ。
みんなの投稿 (1)
こちらでも栗拾いができるのですが、まだシーズンじゃないので、旦那がコストコで爆買いしてくる甘栗の、ボロボロになった栗のカスのと扱いに困っていたら、先日、noeちゃんが栗をコロッケ生地に使っているお料理の投稿を見て、これは凄いアイデア💡!と思って、私も早速栗をコロッケに使うアイデアを真似させていただきましたよ(o^^o)
でも、丸めて衣を付けるのが面倒だったのでd(^_^o)、スキレットを使ってスコップタイプの手抜きコロッケを作りましたよ( ^ω^ )
コロッケが丸めにくい時の救世主のスキレットは、本当に役に立ちますねぇ(o^^o)

ハロウィンが近いので、皮を使って見た目をジャックオランタンに、パンプキンパイスパイスを使ってハロウィンらしいコロッケに仕上げていますよ。 #教えてあげたい!ハロウィンのご馳走ネタ