• お気に入り
  • 15もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2018/11/04
  • 510

カスタードアップルパイ♡

レシピ
材料・調味料
作り方
1
りんごの甘煮を作る。りんごは皮を剥いて2〜3mmの薄切り。材料全部と鍋に入れてザックリ混ぜたら、落し蓋をして弱火で煮込む。
2
りんごから出てきた水分が全て煮詰まるくらいになったら、粗熱をとって、りんごの甘煮完成✨
3
全卵カスタードを作る。砂糖と薄力粉を耐熱ボウルに計って泡立て器でグルグル混ぜる。
4
牛乳を少しずつ加えながらさらに混ぜ→全卵も加えて混ぜる。
5
ふんわりラップしてレンジ500w2分半→泡立て器で混ぜ→更に2分半→泡立て器で混ぜ。
6
好みの硬さになるまで、後は1分ずつレンジにかけては混ぜるを繰り返す。最後にバニラエッセンス数滴を垂らして混ぜたら、カスタード完成✨
7
パイシートを常温に戻したらラップに挟んで綿棒で伸ばす。オリーブオイルを塗ったパイ型に敷き込んで、余分はカット✂︎
8
カスタードクリーム、りんごの甘煮を入れて、パイシートで好きに飾り付け♡今回は細長くカットしたものを格子に編んで、余りのパイシートを花型に抜いたものを乗せただけ。。
9
卵黄を塗って、200℃のオーブンで20分焼いたら出来上がり♡♡
みんなの投稿 (1)
私の叔母がりんごの木のオーナーになっていて、
収穫の時期が来たとの事で、りんご狩りに行ってきました🍎
収穫したりんごでまずはアップルパイ🍎🍎🍎
飾り付けは子どもとしたら、、パイシートが戻りすぎてヨレヨレ(笑)

レシピは私の覚書がわりです。
机とノートに向かうより、スマホに打ち込む方が早い。。
ぺこり終了までになんとかせねばな💦💦
もぐもぐ! (15)
リスナップ (1)