• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/06/26
  • 130

🍞くるみのパンが焼けました🍞

レシピ
材料・調味料
強力粉
200g
マーガリン
35.7g
砂糖
18.2
スキムミルク
8.5g
3.5g
17.8g
107ml
ドライイースト
2g
HBの強力粉280gのレシピ
200gに変更して
くるみロースト済み
60g細かく砕く
作り方
1
材料を入れたら生地にセットする。第1発酵までHBで済ませる。
2
ガス抜きをして丸める。ベンチタイム15分。硬く絞った濡れ布巾をかぶせる。
3
8等分にスケッパーでカットして丸める。
4
たっぷり霧吹きをして第2発酵をする。発酵温度40°c40分発酵する。庫内にも霧吹きをする。
5
発酵が終了したら余熱180℃で180℃15分〜20分焼く。今日は18分にしました。ドリュールを焼く前に刷毛で塗ってあります。たまごを塗るとパリッとした感じなります。牛乳でも無くても大丈夫です。
6
気温や湿度で膨らみ方も変わるそうなので、目で確認して判断してください。焼き加減もお好みでどうぞ!
みんなの投稿 (1)
昨日、ベーカリーのくるみパン食べてどうしても作りたくなりました😁

HBのレシピは280gなのですが200gに減らして計算してあります😆

バターをマーガリンに置き換えてあります。お好みでお願いします😊

スケールが0.1gまで測れない場合は適当にお願いします😅
もぐもぐ! (2)