SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
わらび餅粉で作りました。
1回目は缶詰の小豆を使ってドロっとなり失敗したので、餡子を買って作り直しました。
クックパッドのレシピは硬めだったので水分を増やしました。
わらび餅粉50gに対して水300mlにしてみました。
砂糖は適量で宜しく!!
餡子があるので大さじ1でも大丈夫かも( ´艸`)
器は出来る限り小さいものがいいと思います。
お猪口や冷酒用のグラスが最適です。
緩くしたので下が広がりますから予想よりひろがりが大きくなります。広がりが嫌であれば配分を変えて水分を減らしてください。
しっかりもちっとした感じになりますよ。
作り方は昨日の水まんじゅうをご覧下さい!! #簡単・スピード #涼しげに!和スイーツネタ #おかし・デザート