SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ロールケーキ生地は共立てが好き
オーブンを買い替えてからうまくロールケーキ生地が焼けなかった…
同じ石窯ドームでも、温度や時間が違ってくる。
2段調理のオーブンにしたら、付属の黒天板の大きさが奥行きが短くて…
25×25のロールケーキ型が乗らなくて…
天板を裏返してその上に型を乗せて焼いたりしたけど…型が斜めに反ってしまったり、奥側が焼きすぎたり…
シフォンケーキはスッゴク綺麗に焼けるのに…
ロールケーキ生地がどうしても以前のように焼けなくて…
思い切って天板をオーダーメイドしました。
コッタでオーダーメイド天板を買いました。
フラットでロールケーキ型も入るし、マカロンも綺麗に焼けそうかな~
ロールケーキ生地を焼いて
温度や時間を探りました
表巻きの時は…裏巻きの時は
下段か中段か180度か190度か11分か12分…等々
新しいオーブンでは
中段で190度 11分ぐらい 10分で出す時もある
表巻き(外巻き)の場合 200度 11分ぐらい
生クリームは35%と45%を混ぜて
砂糖大さじ1と練乳2、3適
混ぜるのが好き
シロップを打って生クリームを塗る。
シロップは
水と砂糖2:1の割合 #休日に作りたいとっておきスイーツネタ