SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
見てこんな感じかしら・・・・って作ったらメッチャ美味しい
タレも私流でグリーンペッパー醤油(作りはペコリに載せています)を使いました
材料
お米 2合
鶏もも 1枚
ニンニク 1/2かけすりおろし
生姜 1かけすりおろし
酒 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1/2
付け合せの野菜は、好きな物を!
タレの材料
グリーンペッパー醤油 大さじ2
レモン汁 大さじ1
砂糖 小さじ1
ニンニク すりおろし1かけ分
生姜 すりおろし1かけ分
長ネギ みじん切り5CM分
鷹の爪 輪切り1本分
1.タレの材料を全てませて味を馴染ませておく
2.鶏もも肉にニンニク・生姜・酒を揉み込んで炊飯器に2合のお米と一緒に入れて
鶏がらスープの素小さじ1/2を入れて後は普通に炊きます
3.炊きあがったら鶏肉だけ取り出して切り分けます
4.お皿に野菜とご飯をよそい切った鶏肉をのせます
5.タレを鶏肉にかけて出来上がり
ご飯に混ぜて食べます
#ごはん・丼ぶり