SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
メニュー*\(^o^)/*
⭐️鯖の味噌煮
《材料》
鯖切り身4切れ 、牛乳1/2カップ、
A(酒大4、みりん・砂糖各大3、しょうゆ大1、梅干し大1、赤唐辛子の小口切り一本分)
生姜薄切り2枚、味噌大4、ねぎ8㎝、針生姜少々
1、鯖は皮に切れ目を入れ、牛乳に漬けて15分置き、水洗いしてペーパータオルで水気をふく。
2、フライパンに水1カップ、A、しょうが、ねぎを入れて煮立てる。鯖を入れ、蓋をして5〜6分煮る。
3、味噌を水1/2カップで溶き、少しずつ加え蓋をしてフライパンを時々ゆすりながら5分ほど煮、火を止め、しばらくして味を含ませる。食べる時に温めなおしてから器に盛り、針生姜を添える、
⭐️切り干し大根
⭐️黒豆納豆
⭐️沢庵
⭐️野菜サラダ
⭐️焼き明太子
⭐️残り物の炒り鶏、卯の花
⭐️混ぜご飯、しじみの味噌汁
⭐️日本酒
ご馳走様でしたv(^-^)v
#お魚