• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/10/09
  • 471

ふわんふわ~ん♪かぼちゃシフォンにメープルホイップ注入♪

レシピ
材料・調味料
卵白
4個分
卵黄
3個分
砂糖
60g
かぼちゃ
正味80g
牛乳
60g
サラダ油
40g
薄力粉
80g
(メープルホイップ)
生クリーム
100ml
メープルシロップ
50ml
作り方
1
かぼちゃは種と皮を外しラップをかけて600Wのレンジで5分ぐらいチン♪熱いうちにマッシュする。(写真は飾り用のかぼちゃも一緒にレンチンしてます)
2
材料を計量、オーブンは170度に余熱しておく。
3
卵白と砂糖の半量でしっかりしたメレンゲを立てる。(電動ホイッパーは洗わずにそのまま作業して大丈夫です♪)
4
別のボールに卵黄と残りの砂糖を加えしっかり混ぜる。⬅マヨネーズ状にもったりとろ~りとなるまで♪
5
これぐらいとろ~り♪
6
マッシュしたかぼちゃ➡牛乳➡サラダ油の順に加えその都度低速で混ぜたら薄力粉をふるい入れて低速でさっと混ぜる。⬅混ぜすぎない‼
7
メレンゲを3回に分けて加えその都度10秒ぐらいずつ低速で混ぜる。最後にヘラに持ち替え底からさっくり艶が出るまで混ぜる。
8
カップに7分目ぐらいまで流し入れ、軽くとんとん空気を抜く。170度に余熱したオーブンで20~25分焼く。⬅竹串を刺してみて何にも付いてこなければOK♪網の上などであら熱を取る。
9
生クリームとメープルシロップをボールに入れ、底を氷水で冷やしながら9分立てにする。絞り袋に入れ冷めたシフォンに口金をブスッと刺してたっぷり絞る♪口金はあればシュークリーム用がいいですが、100均や生クリームに付いてる星形でも十分です♪
10
さらに差した所にもぷっくり絞り、チョコペンをコルネに詰め替えた物でおばけの顔を書いたら出来上がり。真ん中はマッシュしたかぼちゃをかぼちゃ形にしてチョコで作った羽を付けたハロウィン蝙蝠です♪前にハロウィンロールに乗せてたやつ(*^m^*) ムフッ割った所もふわんふわんでめちゃめちゃ美味しそうに撮れたんですが、写真が限界ないのでブログに追記しま~す❤
みんなの投稿 (1)
こんばんは~♪
朝のブログにあんなこと書いたのに本日2回目の投稿です(*ノωノ)キャッ

だってね……このシフォンがめちゃめちゃ美味しく出来すぎて早くご紹介したかったの~❤

とは言え少しペースダウンしてゆったりやっていきたい気持ちは変わってないので、これからもゆったりまったりよろしくお願いいたしますね(#^.^#)♪



ではでは今日のおやつに作ったかぼちゃシフォン♪
カップで小さく作ったふわんふわんかぼちゃシフォンに秋らしくてかぼちゃと相性抜群のメープルホイップをた~っぷり注入したかなりおすすめなカップシフォンです(*´艸`)♪

ついでにほんのちょっとハロウィンらしくチョコペンでデコ♪
なかなか可愛くて凄く美味しく出来ました!
今の季節にぴったりなかぼちゃのカップシフォンメープルホイップ入り、良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(#^.^#)♪


作るのもどんどん混ぜて焼くだけでとっても簡単ですよ~
メープルシロップ無ければ生クリームを好みの甘さにホイップしても(〃)´艸`)オイシー♪

サラダ油はクセのない油なら何でも♪菜種油や太白ごま油で作るとさらに美味しく出来ます♪

#カフェメシ #かわいくてちょっと怖い?!ハロウィンのお料理ネタ #おかし・デザート
もぐもぐ! (2)