SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
おやつにりんごパンを焼きました(*^^*)
得意のレンジ発酵であっという間にふわんふわんのジューシーりんごパンが焼き上がりましたよq(q''∀`*)♪
今回はクリームチーズのフィリングも合わせて♪
りんごの甘煮とクリームチーズがぴったんこ♪めちゃめちゃ美味しく出来ました(〃)´艸`)オイシー♪
ふわんふわんのりんごパン♪(8個)
強力粉 200グラム
薄力粉 50グラム
牛乳 180cc
バター 20グラム
◎ドライイースト 6グラム
◎砂糖 20グラム
◎蜂蜜 10グラム
◎塩 4グラム
プリッツ 4本
アーモンドスライス 8枚
(りんごの甘煮)
りんご 1個
レモン汁 大さじ1
砂糖 30グラム
レーズン 大さじ2
(クリームチーズフィリング)
クリームチーズ 100グラム
砂糖 大さじ2
レモン汁 小さじ1
牛乳 大さじ1
りんごの甘煮を作る。
りんごはイチョウ切りにして耐熱ボールに砂糖とレモン汁と一緒にいれ混ぜる。
ふわりとラップをして600Wのレンジで4分チン♪レーズンを加えしばらく置いたら水分を切って冷ましておく。
クリームチーズフィリングは材料を全部混ぜておく。
耐熱ボールに牛乳とバターを入れ600Wのレンジで1分チン♪菜箸でぐるぐる人肌に冷めたら◎を上から順に加えその都度ぐるぐる。
合わせた粉を2回に分けて加えぐるぐる♪最後に2分ぐるぐるぐるぐる。
ラップして200Wのレンジで50秒♪打ち粉をした台に取りだし8等分して丸める。
きつく絞った濡れ布巾を被せて15分ベンチタイム。
ふっくらしたら手のひらで押さえて平べったくしてクリームチーズフィリングとりんごの甘煮を乗せ包む。
マフィン型やグラシンカップを敷いたプリン型等に入れ粉を付けた人差し指で真ん中にしっかり深い穴を開ける。
霧吹きをして200Wのレンジで50秒チン♪扉を開けずにそのまま15分放置。
ふっくらしたら少量の水でのばした溶き卵を刷毛で塗り、半分に折ったプリッツを差しアーモンドスライスを乗せる。
180度のオーブンで15分焼いたら出来上がり(#^.^#)♪
後程ブログに詳しい行程写真をアップしますね~♪
#簡単・スピード #ハロウィンを盛り上げるお料理ネタ #パン・ピザ