SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
市販のきな粉とは香りが全然違いますよ!!
イソフラボンや食物繊維もたっぷり♪特に女性には嬉しい食材ですよね(^w^)♪
お菓子やお料理にも使えてとっても便利です(*´艸`)♪
自家製きな粉♪
節分用の炒り大豆 好きなだけ
ミキサー、FP、ミル等で丁寧に粉々にするだけで出来上がり(#^.^#)♪
機械がない場合はすり鉢であたっても♪とってもきめ細やかに出来ます♪
このままでは少し粗いので気になる時はザルでふるい、残った粗い分はほうれん草の胡麻和えの胡麻の変わり等に使うといいですよ(*^^*)♪
もちろん普通の大豆もフライパンで炒れば同じように出来ますよ♪
#簡単・スピード #節分であまったお豆をつかったアレンジ料理ネタ #豆腐・豆類