• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/01/10
  • 187

味付けはたったこれだけ😳お野菜たっぷり!たくあん和え💕

レシピ
材料・調味料
ほうれん草
1束
人参千切り
小1本
もやし
1袋
たくあん千切り
100gくらい
ごま
たっぷり
醤油
大さじ1〜お好み
おかか
10g
作り方
1
鍋に水ともやしを入れ、火にかけます。沸騰したら千切りの人参も入れる。
2
人参が柔らかくなったら、4センチ位に切ったほうれん草を投入。ゆっくりかき混ぜ、30秒ほど茹でる。
3
ザルにあけ、流水で冷やす。よく絞り、千切りにしたたくあん、鰹節、ゴマ、醤油で味付け💕
4
次男、釣りで大漁💕ムツがたくさん✨
5
パン屋さん巡り!デニッシュ生地にチョコを折り込み、さらにクーベルチュールチョコレートがたっぷりのパンに出会いました💕最高💕
みんなの投稿 (1)
今日は、毎回我が家で大人気和え物シリーズ?!
たくあん和えです💕
なんとタレを作る必要なし!
調味料はお醤油だけですが、とっても美味しい和え物です!!!!

もやしは水から茹でる事で、シャキッと歯ごたえで美味しく仕上がりますよ😉

ゴマの香ばしさ、たくあんの香り、おかかと相まって、パクパク止まりません💕

是非、たくあんが余っていたら和えてみて下さい
(*´˘`*)♥

H30.1/12ランキング入り、ありがとうございます💕