SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
黒糖の優しい甘さ。
レモン汁のほどよい酸味がいい感じ~♪
【黒糖バナナパウンドケーキ】
◎薄力粉…100g
◎ベーキングパウダー…小さじ1/4
バナナ…小さいやつ3本(普通サイズなら2本)
バター…70g
卵…1個
黒糖…60g
レモン汁…小さじ2
蜂蜜…15g
バニラエッセンス…3滴
①◎を合わせてふるっておく。 (面倒だから泡立て器でグルグル~)
パウンド型にクッキングシートを用意しておく。
卵とバターは室温に戻しておく。
②バナナを10枚くらい薄く切って、上からレモン汁小さじ1をかけておく。
残りのバナナは潰して、そこにもレモン汁を小さじ1混ぜておく。
③オーブン180度の予熱開始。
④バターを泡立て器(ミキサー)で撹拌。
マヨネーズ状になるまで頑張る!
⑤そこへ黒糖を3回にわけて入れながら混ぜる。
ふわっとするまで混ぜる。
⑥蜂蜜を加えさらに混ぜる。
⑦溶き卵にした卵を、また3回に分けて入れながら混ぜる。
バニラエッセンスも加える。
⑧へらに持ち替えて、粉→バナナ→粉…と交互に加えながらさっくり混ぜる。
⑨混ざったら型へ流し込み180度で10分加熱。
⑩一度取り出し、切っておいたバナナを乗せて再度加熱。
温度は160度に下げて30分。
⑪出来上がったら竹串でさして、何も付いてこなかったら完成!(^o^)
付いてきたら160度で時間を延長。 #あまりものでつくる #おかし・デザート