• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/05/24
  • 109

💕そら豆とエリンギの和風パスタ♡大根おろしのせ💕

レシピ
作り方
1
そら豆の茹で方☆ そら豆 ひと袋そら豆のサヤをむき、豆を取り出し、黒いところの反対側を1、5㎝〜2㎝くらい包丁で斜めに切り込みを入れておきます。固くなるので、茹でる直前にやります♡⚪︎水 1ℓ⚪︎塩 大さじ1強
2
水1ℓを沸かして、塩大さじ1強を入れて、2分半くらい茹でました♡切り込みを入れたところから、まわりの皮をむいて、おつまみにりしたり、お料理に使います♡
みんなの投稿 (1)
今夜は、旬のそら豆を使った和風パスタにしました💕そら豆ちょっとしかないので、エリンギ・ベーコン・ハムなど入れて、最後に大根おろしをのせて、さっぱりパスタにしました。大根おろしにちょっとお醤油をかけて食べると美味しいです❣️具材は、炒めて塩・胡椒してニンニク(すり)を入れます。ほんのりニンニク風味のパスタです💗旬のものは高いけど、栄養価も高く美味しいので、いっぱい食べたいですね❤️