• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/09/11
  • 128

2歳7ヶ月息子弁当と、ママ用おにぎり

レシピ
作り方
1
実家で採れた大葉を塩漬けにしたので、おにぎりに。
2
大葉は洗って、塩を、入れた熱湯にさっとくぐらせていきます。冷水にとったら水気をキッチンペーパーでしっかりとります。
3
漬け用の塩は、昆布や唐辛子、椎茸などが混ざったものを使いました。
4
大葉を容器に一枚ずつ広げ塩をパラパラしたら、また一枚重ねて塩をパラパラ…の繰り返し。最後、ジップロックに入れ、空気を抜きながら密封します。2、3日したら食べられると思います。
5
梅干し入りのおにぎりにぴったりです❤️
みんなの投稿 (1)
H30.9.11.火

ちょっと鼻水が出始めた息子…

朝方は寒くなってきました。

去年は熱を出して、ひきつけを起こしたから気をつけないと…💦

今日も児童館へ行ってきます。一応お弁当は作ったけど、高1娘、テストでお昼に帰ってくるから早めに切り上げてご飯準備しなければ…。お弁当は帰ってから食べることになるか、早めのお昼にするか…迷い中。

息子のお弁当は旦那のお弁当のメニューと一緒です。

私はおにぎりにしました。

【2歳7ヶ月息子弁当】
*鮭おにぎり
*きんぴらごぼう
*パセリの卵焼き
*チーズウィンナーとしめじのソテー