SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
黄桃の缶詰をお皿に並べて
真ん中に生クリームをチョンチョンと乗せて
ママぁ~
見て!!
おっぱい(///∇//)♪
と言ってるのを見て思い付いたケーキです(笑)
今回スポンジケーキは炊飯器で簡単に作れるもので(*^^*)
スポンジケーキであれば市販のものでも
本格的なものでも
どちらでもOK(^^)♪
生クリームとチョコペンに黄桃の缶詰があれば後はアレンジ自由(///∇//)
絵心がまっっったくない私でも何とか出来ました(笑)!
お試しあれぇ~(ノ´▽`)ノ
『炊飯器deスポンジケーキ』
・薄力粉 120g
・卵 4個
・砂糖 100g
・バニラエッセンス 少々
☆牛乳 大さじ1
☆バター 20g
釜の内側にバターを薄く塗ります。
☆を湯煎にかけて温めておきます。
卵を卵黄と卵白に分けます。
ボウルに卵白と砂糖を入れて角が立つまで泡立て卵黄・バニラエッセンスを順に入れ泡立て器で混ぜます。
ゴムベラに持ち変えてふるった薄力粉を入れて下から持ち上げるようにJの字にサックりと混ぜます。
☆を泡を潰さないように入れて混ぜます。
釜に生地を入れて釜の底を数回叩いたらセットして炊飯のスイッチオン♪
炊き上がったら竹串を刺して生地がついてこなければOK(^^)
釜の底の方を上にして冷ましたら半分に切って上をひっくり返してデコります。
間にはお好みでフルーツや生クリームを挟むと美味しいよ♪
黄桃を3つ真ん中に並べて黄桃の上に少しずつ生クリームをのせ
チョコペンで顔を書いたら出来上がり(*^^*)♪
#簡単・スピード #外でも美味しく食べられるお料理ネタ #おかし・デザート