SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
街中にうさぎやひよこのモチーフの
可愛い雑貨が溢れていますよ。
子供達が小さな頃からずっと作り続けている
"ロシアンクッキー"でこんな小さな
イースターバニーを作ってみました。(*^▽^*)
このクッキーは普段はコロコロ丸めて
焼くだけなんですよ♪
小さなお子さんとも一緒に作れます。
うちの子供達も小さな頃よくコロコロと
丸めるのを手伝ってくれました。
今回は丸めた生地をハサミでチョンチョンと
切って耳を作り、目とまん丸のしっぽを
付けました。生地はフードプロセッサーで
混ぜるだけなのでとっても簡単です。
(材料) 3センチ程の小さなうさぎが45羽位
薄力粉 200グラム
アイシングシュガー 50グラム
くるみ 70グラム
バター 75グラム
無塩バター 75グラム
①薄力粉、アイシングシュガー、くるみを
フードプロセッサーに入れて、くるみが
細かくなるまでかけます。
②①にバターと無塩バターをいれて、
生地がまとまるま位で止めます。
③10グラムずつうずらの玉子の様な形に
丸めます。
④ハサミで2箇所切り耳を作ります。
(切り落とさないように…)爪楊枝を耳に
押し当てて飾りつけをします。
⑤生地を小さく丸めてしっぽを作り、
焼いても溶けないタイプの飾り用パール
などで目を付けます。
⑥焼くと少し膨らむので、間隔を開けて
天板におき180℃のオーブンで16~18分
焼きます。
⑦焼き上がってあら熱がとれたら、
茶漉しなどでアイシングシュガーを
かけて出来上がりです♪
小さなうさぎ…とっても可愛いですよ~♪
まん丸の普通のロシアンクッキーを
作る場合は、10グラム~15グラム位を
手でコロコロ丸めて、間隔を開けて天板に
並べて焼きます。同じ様にあら熱がとれたら
アイシングシュガーをまぶします。
美味しいですよ♪☆-( ^-゚)v
#定番 #【Ameba10周年企画】あなたのベストお料理ネタ #おかし・デザート