• お気に入り
  • 138もぐもぐ!
  • 7リスナップ
手料理
  • 2015/03/20
  • 5,385

イースター鶏肉のトマト煮

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
カゴメ基本のトマトソース(295g)
1缶
鶏もも肉
350~400g
パプリカ(黄)
1/2個
ピーマン
2個
白ワイン
1/4カップ
こしょう
適宜
オリーブオイル
大さじ1
ごはん
3人分(1人分は150g)
デコレーション用
にんじん
適量
パセリ
適量
ハム
適量
のり
適量
作り方
1
鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをふる。パプリカ、ピーマンは星形に型抜きする。
2
フライパンに油を熱し、鶏肉を両面炒め、パプリカ、ピーマンを加えてさっと炒め合わせる。(余分な油はキッチンペーパーなどで拭き取る)
3
ワインを加えてアルコールをとばし、基本のトマトソースを加え、弱火で約10分煮込み、塩・こしょうで味をととのえる。 
4
ラップを使って、ごはんをうさぎの顔と耳の形に握る。
5
器に、鶏肉のトマト煮とうさぎの顔と耳型のごはんを盛りつける。
6
にんじんは茹でて小さな三角形にし、パセリをつけ、ミニにんじんを作る。型抜きしたハム、のり、ミニにんじんを盛り付ける。
ポイント

*1人分(150g)のご飯は、100gで丸型(顔:1つ)、25gで楕円型(耳:2つ)にすると、作りやすいです。

みんなの投稿 (1)
うさぎにっこりのトマト煮♪ お子様と一緒に盛り付けを楽しんでください☆
もぐもぐ! (138)
リスナップ (7)