SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
当日出す予定のパンを買ってきて作ってみました。
なにしろ、¥200でドルチェグストのコーヒーか、紅茶とゆで卵とパンを提供するので、
儲けなくてもいいけれど、赤字は出さない様にしなくてはいけなくて、、
集会所はIHにしたので湯沸かし器がありません。
洗い物がでない様に全部使い捨てを原則にやっているので、おしぼり、紙コップ、など、捨てるものにもお金がかかる。
ホットドッグにするには、キャベツ、ソーセージの他にマーガリンやケチャップ、マスタードもいるから、結構お金がかかります。
だいたい40人分用意するので、参加者が多ければなんとかなるのですが、、
キャベツは家で炒めて、ソーセージは茹でて縦半分に切って、、タッパに詰めて持って行き、
せこい、計画で計算してみています。
いけるか??
今日は成人式だというのに朝から雨です。
振袖のお嬢さん方、大変ですね。
主催者側の夫さんも、今年は会場外の誘導係。
雨で気の毒です。
無事に済みます様に。