• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/08/07
  • 31

ウィンナロール、明太子パン、スクランブル、サラダヨーグルト

みんなの投稿 (1)
台風の影響?で風と雨が強く、家の窓という窓につけた日よけの、スダレやシートを取り外す作業に追われている夫さん。
忙しく立ち働いてると、私も働いてるふりをしないと、、

昨日の桑名の石取り祭りでは、結構歩きました。
計14000歩弱でした。
案内人に説明してもらいながら10人位で歩くのはタラタラ行っては立ち止まりなので、大して歩いてないのにすごく疲れた気分でした、暑いしね。
観覧席とセットなのでまあ、仕方ないけれど。

鉦と太鼓も体験させてもらいましたが、教えてくれるわけではなく、手を後ろから持って叩くので、自分で
叩きたいのに叩けない。しかも、ワンフレーズで交代なので、ものすごく欲求不満に。
ズブの素人ではないから、リズム譜さえあれば、もしくは教えてくれれば、叩く事ができるのに〜〜と。

向こうはちょっと体験させてやればいいと思っているから仕方ないけど、、、

そんなこんなの不満も、観覧席に行って、
アサヒビールと、一六茶をもらい、次々と来る際車の囃子に、もうノリノリ。
日も落ちて風はあったので、暑さも少しゆるみ
特等席で見られるご縁に感謝だね〜。

祭りの担い手さん達はみんな真っ赤な顔して、千鳥足の人も。
暑いし、おとといの夜から交代とはいえずっと鳴らしているから酔っ払わないとやってられないわね。

小さな子どもも上手に鳴らしてたから、
歴史のある祭りが残っている地域が羨ましいなと。
維持は大変だろうけれど。

そうそう。どれ位歩くかわからないのでいつも散歩の時に履いているズック靴で出かけたのですが、
途中、なんだか歩きにくいなと思ったら、底の部分と本体部分が剥がれてきてました。
あちゃー❗️
商店街の靴屋さんで買うつもりのない靴を買う羽目になっちゃいました。
もぐもぐ! (1)