SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
クックパッドを参考にしてます。
材料
♥︎卵…3個
♥︎カスターシュガー…70㌘
♥︎薄力粉…30㌘
♥︎バター…20㌘
♥︎生クリーム…160㌘くらい
♥︎カスターシュガー…30㌘(甘さはお好みでっ)
①下準備-卵は常温に戻し、卵黄と卵白に分ける。薄力粉はふるっておく。鉄板に紙を敷いておく
②卵白に砂糖のだいたい2/3を少しずつ加えてメレンゲを作る。立てすぎに注意。
角がピンっとして少し折れる位まで。
③ボールに卵黄と砂糖の1/3量を入れ、ハンドミキサーで白っぽくもったりするまで泡立てる。メレンゲで使ったハンドミキサーは洗わずそのまま使って大丈夫!
④卵黄のボールに卵白を1/3入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。
⑤振るった薄力粉を④に加えJの字で練らないように混ぜ合わせる。
⑥⑤をメレンゲのボールに入れ艶が出るまで混ぜる。
⑦別のボールにバターを入れレンジで温める。これに生地を少量加えて混ぜる。
⑧⑦をを生地に戻してしっかりと混ぜて生地の完成。出来上がりの生地はツヤがあり、ややぽってりとした状態。
⑨シートを敷いた型に流し入れ表面をならしトントンして気泡を抜く。
⑩180℃に余熱したオーブンで13分焼く。
生地が冷めたらホイップした生クリームを巻いて出来上がりです。
※クリームは全体に塗った後、手前に山を作ると上手に渦に巻けます。
#おもてなし #おかし・デザート