SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
❤︎まずはミートソース作り。
今日はBeefと合挽きミンチがあったので合わせちゃいました…何㌘あったか計り忘れました。
①鍋にオリーブオイルとニンニクを入れ香りが出たところへ挽肉投入。
②挽肉に火が通ったら塩コショウ少々、ぉ砂糖大さじ2〜3加えて炒める。
③微塵切りにした玉葱・にんじん・マッシュルームを入れ更に炒める。
④トマト缶を一缶、ローリエ、ケチャップ、チキンブイヨンパウダーを加え煮込む。
⑤味をみてお好みの味に調整する。
OKならば味を馴染ませるため夕方まで放置。
❤︎ホワイトソースはレンチンで簡単に。
耐熱ボールに小麦粉大さじ4、マーガリン大さじ4、チキンブイヨンパウダー小さじ2を入れレンチン30秒〜1分。
一旦取り出し泡立て器でよ〜くかき混ぜ、牛乳300ccを少しずつ加え混ぜる、
よ〜く混ざったら再びレンチン。1〜2分で様子を見ながらトロッとなるまでチン→かき混ぜ→チン→かき混ぜを繰り返す。
◉お使いの電子レンジのワット数によって時間は異なります。
❤︎いよいよラザニアです。
耐熱皿にミートソース→ラザニア→ミートソース→ナス(輪切りにしてレンチン)→ホワイトソース→ラザニア→ミートソース→…と適当に重ね最後にピザ用チーズなどお好みのチーズをのせて180℃のオーブンで焼いたら出来上がりです。
盛り方がきたなくなっちゃいましたけど、とっても美味しく出来ました❤︎❤︎❤︎
#おもてなし #【ペコリ2周年記念キャンペーン】2年後も作りたいリピート料理ネタ #パスタ