• お気に入り
  • 4もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/11/26
  • 392

食べ切りサイズのネイキッドケーキで♡へーさん♡祝500

レシピ
材料・調味料
2個
グラニュー糖
50g
薄力粉(ファリーヌ)
50g
発酵バター
15g
牛乳
10g
バニラエッセンス
少々
【マフィン型用】
溶かしバター
適量
薄力粉
適量
【仕上げ】
お好きなクリーム
適量
お好きなフルーツ(今回は苺とラズベリー)
適量
乾燥食用花
適量
作り方
1
今回の材料です ~ 湯煎用のお湯を用意し 薄力粉はふるっておき バターと牛乳はレンチンして溶かしておきます
2
マフィン型に分量外の溶かしバターを塗って粉をふり 余分な粉ははたき落として 冷凍庫で冷やしておきます(型に入れるまでが早いので冷凍庫で~)
3
卵とグラニュー糖を湯煎しながら 白っぽくもったりリボン状になるまでハンドミキサーで混ぜたら ふるっておいた薄力粉を加え ヘラでサックリ混ぜたら オーブンを180℃に予熱開始(我が家のオーブンの目安なので ご使用のオーブンの予熱時間に合わせて予熱開始して下さい)
4
溶かしたバターと牛乳・バニラエッセンスを加えて混ぜ
5
型に入れて 空気を抜き
6
180℃で13分焼き上げて ショックを与え 冷ましておきます ●焼き加減はくれぐれもご使用のオーブンに合わせて下さいね
7
平らになるように上部をカットし(マフィン型2個でネイキッドケーキ1個分です)
8
それを半分にカット
9
一番上と下が底の部分になるようにして お好きなクリームやフルーツをサンドして重ねていき デコれば完成~♪
10
今回の苺とラズベリーです(*゚∀゚)
みんなの投稿 (1)
へーさん♡
へーさん♡
へーさーーーん♡

500投稿
おめでとうございます!

友達が堂島ロール持参で
様子を見に来てくれて
編集遅くなっちゃった…
ゴメンナサーイ( ̄0 ̄;)

いつも
シンプル・イズ・ベストな
お料理で素材の旨味を引き出し
美味しく食べてるへーさん♡
SweetSも大好きで
パウンドケーキなど
よく作るへーさん♡

そんなへーさんの
キリ番のお祝いは
ネイキッドケーキに
してみましたーっ♪

側面にクリームを塗らない
裸のケーキ(*゚∀゚)
今回はマフィン型で焼き
食べ切りサイズにしてみました

苺とラズベリーで可愛く
甘酸っぱいケーキ♡
さぁ~さぁ~へーさん
食べてーーーっ!

これからも
シンプル・イズ・ベストな
お料理とSweetS
そして話してるだけで
人を癒す力を持っている
へーさんのkitchenと人柄を
楽しみにしてまーす♪

キリ番本当におめでとう♡

**************

いただいている
コメントのお返事も
皆様のkitchen回りも
出来ておらずすみません…

ペコリにインしていない間も
沢山のペコリにクリップ
真似したよを
ありがとうございました♡ #休日に作りたいとっておきスイーツネタ
もぐもぐ! (4)