• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/08/19
  • 343

冷やしもアツアツも旨いっ♡厚揚げdeゴーヤチャンプルー風

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
ゴーヤ
大1/2本
ゴーヤ用の塩
適量
L3個
卵用の塩
適量
豚バラ
4枚
厚揚げ
2枚200g
だし醤油(だしつゆ)濃縮5倍
小さじ2
ほんだし(顆粒)
小さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
少々
オイスターソース
小さじ1
ごま油
小さじ1/2
炒め油(サラダ油)
適量
鰹節
小袋2
白ごま
適量
作り方
1
ゴーヤは種と綿をしっかり取り薄くスライスして塩適量を揉み込み5分ほどおいたら耐熱皿に乗せてふんわりラップで1分チン。700ワットレンジ使用。ザルに入れて水で流したら水気をしっかり絞る。卵は塩適量を加えて油をひいたフライパンでふんわり焼いてお皿に出しておく。
2
油をひいたフライパンで適当な大きさにした豚バラを炒めて火が通ったら適当な大きさにした厚揚げを入れて更に炒める。フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭いてから☆で味付け。調味料の水分を飛ばすように炒める。
3
火を止めてから工程1、2と鰹節を和える。温かいうちに食べても美味しいし冷蔵庫で冷やすのも旨いっ♡お皿に盛ったら白ごまをパラパラしてね♡
4
だし醤油はめんつゆで代用可能です。濃縮が違うものは使う量を加減してね♡
みんなの投稿 (1)
ゴーヤチャンプルー風(笑)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


昨日、ペコ友ちゃんと
ゴーヤチャンプルーの話になり・・・


ゴーヤ富豪なのに
今年はまだゴーヤチャンプルーを
作ってなかったなんて言ったら


チャンプルー待ってますって話になり
早速チャンプルー風作ってみたよ♡


シャキシャキゴーヤが好きなので
炒めずレンチンして
和え物風に最後に和えてみたから
あくまでも風です∵ゞ(≧ε≦๑)ぶっ


そして豆腐の代わりに厚揚げ♡
厚揚げ好きにはたまらんぜ(*゚∀゚*)ムッハー


ゴーヤの水気をしっかり絞って
和えるし・・・
豆腐じゃなく厚揚げを使う事で
時間がたっても水っぽく
ならないしゴーヤもシャキシャキだよ♡


新感覚?邪道?
まぁ美味しければOKでしょ(((゚艸゚))クスクス


味付けは和風+中華風で
隠し味は得意の(いつもの(笑))
オイスターソース(笑)


そして試しに半分冷やしてみたら・・・
ビンゴ!!
冷やしもいけるわŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"



すずちゃんこんなんでどう!?
(〃∇〃)ドキドキ #簡単・スピード #暑くても料理する気になるアイデア #おやさい
もぐもぐ! (1)