• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/03/04
  • 297

【角食部】和風に~春の桜クッキープルマン♡

レシピ
材料・調味料
(湯種)
強力粉(カメリヤスペシャル)
100g
熱湯
75g
(本捏ね)
強力粉(スーパーキング)
180g
砂糖
20g
4g
バター
20g
スキムミルク
10g
牛乳
110g
ドライイースト
3g
抹茶パウダー
4g
(成形時)
桜クッキー
適量
作り方
1
バター・砂糖・薄力粉・桜リキュール・食紅少々で簡単にクッキー生地を作り 180℃のオーブンで10分程焼いて冷ましておきます
2
湯種の材料をヘラで2分位しっかり混ぜ 粗熱が取れたらいつものようにラップをして常温で2時間放置プレイ → 湯種を本捏ねの材料と一緒にミキシングし 捏ね上がり直前に抹茶パウダーを4g入れて捏ね マーブル模様にして一次発酵 → キレイに丸めてベンチタイム20分
3
生地のガスを抜きながら麺棒で四角く伸ばしたら 生地を三つ折りにして一度麺台から離し 再度軽く麺棒で伸ばし クルクルと巻いてしっかり綴じます
4
油脂(ショートニング)を塗った型に生地を入れたら 桜クッキーを適当に散りばめ二次発酵(40℃で1時間でした) → 蓋をしてアルミホイルをグルグル巻きにして190℃でコールドスタートで20分 → 150℃に下げて20分 → 130℃に下げて10分焼けば出来上がり~♬ (焼き加減はご使用のオーブンで調節お願い致します)
みんなの投稿 (1)
角食部我らの部長Bё-nさん

900投稿おめでとうございます♬

これからも素敵で癒しのkitchenを

楽しみにしていま~す((((*゜▽゜*))))

そしてそして3月の角食部の投稿は~

クッキー生地で作った桜を散らした

桜クッキープルマンです♬

もしかして桜は沢山の方とかぶるかな~?

と思いつつも桜にしちゃったぁ(≧∇≦*)

桜の花の塩漬けはあえて使わず手作りの

簡単クッキーで桜を表現♡

でも絵心がないので梅みたいな仕上がりになっちゃったぁ…(;¬_¬)

おまけに型から離れづらく蓋にチョットくっつく始末!!

なので即スーパーシリコン型をポチりましたぁ~

一緒にキューブ型も新しくスーパーシリコンをポチッ( ´艸`)

届くのが楽しみです♡♡♡ #朝ごはん #パン・ピザ
もぐもぐ! (2)