• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/09/21
  • 184

サクッサク香ばしい☆秋刀魚の胡麻竜田揚げ【下味5分】

レシピ
材料・調味料
さんま
3本分
醤油
大さじ3
みりん
大さじ1
大さじ1半
生姜チューブ
3~4センチ
白ごま
大さじ4
片栗粉
適量
作り方
1
さんまは適当な大きさに切りキッチンペーパーで表面の水分をとったら☆とあわせて5分放置。漬け汁を捨てて白ごまを合わせる。片栗粉をまぶして揚げて完成です。
2
私はもちろん自分ではさばけないから…開いてあるさんまを使いました(笑)開いてあるものを4等分にして使いましたよ♪
みんなの投稿 (1)
旬の秋刀魚を大好きな竜田揚げに
したよ(°∀°)b
ブラウン料理最高だわさ(笑)

下味に漬け込む時間はたったの5分♪
15分で完成するスピードメニューです
о(ж>▽<)y ☆


先週禁酒で頑張ったのに
シルバーウイークでリバウンドしそう
(笑)( ´艸`)


写真だと胡麻感0だけど(笑)
食べると胡麻が香ばしくて美味しい♪
サクッサクたまらーん(≧▽≦)

またまたおビール止まりません
( ´艸`)

今シーズン初のカボス汁ブシャーして
頂きまーす(*^▽^*)
もちろん…
ビールにもカボスブシャーして
カボスビールで飲むよ(^_-)☆

カボスビールめっちゃ美味しいから
そちらも是非ともお試しを♪
ビール1本につきカボス半分を
搾って飲みますよ(°∀°)b

皆様カンパーイ(ノ^^)八(^^ )ノ #簡単・スピード #お魚