• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/06/09
  • 253

夏でもさっぱり美味しい♡海老ツナ卵のサラダちらし

レシピ
材料・調味料
ご飯
2合分
お好みのすし酢
ご飯2合分
きゅうり
1本
きゅうりの塩
少々
生食用のボイルエビ
20尾
ツナ
70g1缶
L3個
めんつゆ3倍濃縮
大さじ1
紅しょうが
25g
白ゴマ
適量
サラダ油
適量
作り方
1
ご飯にすし酢を混ぜてすし飯にしておく。①卵はめんつゆを混ぜてサラダ油をひいたフライパンで炒り卵にする。②ツナは油を切る。③キュウリは薄く切り塩少々をふりしんなりしたら水気を絞る。④エビは適当な大きさに切る。⑤紅しょうがはみじん切りにする。
2
すし飯に①~⑤を混ぜてお皿に盛ったら白ゴマパラパラで完成です♪
みんなの投稿 (1)
簡単で彩り良く見た目もキレイで
めっちゃ美味しいサラダちらし寿司
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これから暑くなると食欲が
落ちる方が多いと思うけど・・・
あっ!私は暑くても
食欲落ちませんが(笑)

お酢でサッパリだから
暑い日でもパクパク食べれるよ♪
(*´罒`*)♥ニヒヒ

これ簡単でオススメ♡
是非お試しを( *´︶`*)

今回、すし酢は分量を載せていません!
お好みの市販のすし酢もしくはお好みの配合の
手作りすし酢で作ってみて下さいね♪

私は『すしのこ』っていう粉のすし酢を
愛用しています♡
すしのこ美味しくて大好き♡ #簡単・スピード #ごはん・丼ぶり