SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ハネ品の大袋を2つで、30個以上入ってました♪♪
一つは甘みの強いリンゴと、もう一つは酸味の強いお菓子作り向きのリンゴの二種類買いました~
憧れのタルトタタン~ヽ(♡´3`)ノ
と思ったのだけど、さつま芋もたくさん買ったので使わなきゃ!!
という事で、簡単なケーキにしました♪
さつま芋とリンゴがゴロゴロで素朴なんだけど美味しいの(*´艸`)
子供にも大人気です♪♪
特に小さなお子さんのおやつにオススメです。
19㎝角型1台分
●材料
さつま芋 1本(300gくらい)
リンゴ 1個
卵 1個
砂糖 50~60g(私はきび砂糖)
太白ゴマ油 50cc(サラダ油、オリーブ油でもお好きな物でOK)
牛乳 30cc
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
※太白ゴマ油は香りの無いゴマ油です。
油は香りの無い物の方が良いと思います。
下準備
型にオーブンシートを敷いておく。
オーブンは200℃に余熱する。
1、さつま芋は1.5㎝角、リンゴは8等分にして5ミリくらいの薄切りにしておく。
さつま芋は水に5分ほどさらしておく。
2、卵をほぐして、砂糖を加えてよく混ぜる。
油と牛乳を加えて更によく混ぜる。
3、ふるった薄力粉とベーキングパウダーを加えて、粉っぽさが無くなるまで混ぜて、水をよく切った さつま芋とリンゴを加えて混ぜる。(ヘラなどで下からすくうように)
さつま芋とリンゴに対して、かなり生地は少なく感じるけれど大丈夫です。
4、200℃のオーブンで、35~40分焼く。
焼けたら、型から出して冷まし、あら熱が取れたら切り分ける。
オーブンの温度や焼き時間は、ご家庭のオーブンによって調整して下さい。
私は今回ちょっと焼き過ぎて焦がしましたヽ(;▽;)ノ
※追記
薩摩芋の甘さによっては、砂糖を加減してください。
油は40ccでも問題有りませんでした。 #お子様 #簡単さつまいもスイーツネタ #おかし・デザート