SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
うちの子供たちはこれがだーい好きで♡
サンドイッチをする時は絶対に耳つき食パンを購入。その日は必ずコレがオヤツになります♪( ´▽`)
そして、なぜか長男が小さい頃から我が家では『あまあま』と呼ばれています笑
☆材料☆
食パンの耳
マーガリンorバター
砂糖
☆つくりかた☆
パン耳を一口大にカットし、ラップなしで数秒レンチン。冷めるまで置いておく。
フライパンにバターorマーガリンを熱し、パン耳を入れてバターを染み込ませる。
弱火で焦がさないようにしながら、カリカリになるまで炒る。
砂糖を適量入れまぶしながら再度炒る。
冷めたら出来上がり♪
パンは食パンの他、ロールパンやフランスパンなどでもOK。
レンチンするのは水分をとばしてパサパサにするため。日数が経って固くなったパンの方がおいしくできるかもです(o^^o) #あまりものでつくる #おかし・デザート