SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
最近問題になっている不味い給食のニュース…皆さん食べ残しのお弁当がずらり並べられた画像をTVで見たことありませんか?
あれを見て昔のことを思い出していた
14年前妊娠が分かった時、当時まだ東京在住だった両親は、都内の某私立病院を予約して準備をしていたが、私は里帰りせずにひとり大阪で産むことに決めたのだった。
理由はふたつ…高齢出産ゆえ、より周産期妊婦と新生児に特化した病院で産みたかった事と、年老いた両親に面倒をかけたくなかったから…で、府立の母子医療センターで産むことになった。
生まれた時の事は以前書いたので割愛するが、とにかく公立の病院のこと、当時流行りの豪華絢爛なフルコースの食事もなければアロマもマッサージもなく(そりゃそーだ)、それはそれは簡素なものだった。
翌々日はXmas…夫がデパートで折りのお弁当を買ってきてくれてそれを食べた。
食べ終わって、ふと手付かずの病院食を見ると、そこには少しでもXmasらしくということなんだろう、栄養士さんが作ってくれた星型の人参やチキンのホイル焼きが乗っていた。
私は何も考えずお盆を横にどけて、そのまま返した
後から…
後からですよね、こういうのが効いてくるのは
あの時の思い出と言えば、夫の買ってきたお弁当ではなく、あの質素だけれど、心づくしの病院食。
そしてその気持ちに気づけなかった浅はかな私
あの大量に残ったお弁当の画像を見ていると、悪意は無いのだろうけど、不味いものは頑なに食べない、上から目線の私がいっぱいいる気がしてならない。
育ち盛りの中学生があんなに給食を残して、午後が持つのだろうか?
受け入れられないものは意地でも食べない、というある種の傲慢さがそうさせているのだとしたら、それはとても残念な事だ
食べ物を残すな
それがどんなものであれ、作った人達が必ずいる。少し口に合わないからと言ってその人たちまで全否定するような食べ方をするな
息子にそう言って育ててきたのは、そんな私の苦い思い出からだ。
給食センターにも多少問題はあるのだろうが、あの学校の生徒さん達がそんなことを思って、もうちょっとだけ頑張って食べてくれたらいいなあ…
海外には、不味いとか言ってらんない子供達が沢山いるんだ
1人でも多くの子供たちが給食を食べられます様に♪